
睡眠の力
睡眠の役割のひとつに
『免疫力を強化する』
があります。
免疫力とは、
体内に入ってきたウィルスや
細菌などから体を守る力、
のことです。
免疫力が下がれば
疲れも取れなくなり
疲れがたまり
結果的に病気になります。
免疫力を上げる方法として
『体温を上げる』が有名ですが
なかなか体温なんて上がりません。
ですので最も簡単な方法が
寝ること、なんです。
「疲れ」や「だるさ」は
体からのSOSのサイン。
睡眠不足になると
ガソリン不足になり
免疫力が賄えません。
寝ることでガソリンが増え
免疫機能に使えるようになります。
不眠症で眠れなくても
横になるだけでガソリンは
増えます。
疲れが溜まってきたら
まず睡眠時間の確保をしましょう。
それでも疲れが取れない人は
睡眠の質が悪い、ということです。
こちらのブログで紹介している
睡眠の質を上げる方法を
実践してみてください。
大阪心斎橋 ストレスフリー整体 Keepfit