
畠山美代子さん74歳。
脚の痺れと歩行困難で悩まれていました。
整形外科に2カ所受診されましたが、
両方のお医者さんには『年のせい』と言われ
痛み止めを飲んで過ごしていましたが、
一向に治らず、紹介でこちらに来られました。
腰も時々痛くなり背中もずいぶん曲がっていました。
左半身に力が入りにくく、何度もこけそうになって危ない思いをされていましたが
当サロンの施術を2回受けただけで
腰痛も痺れも歩行の不安もすべて解消されました。
この前の地震の日、畠山さんは4回目のご予約の日でした。
電車が止まっていたので当然キャンセルされるだろうと思っていたら・・・
なんと、、、
自転車で来られたんです^^;
畠山さんの家は東大阪市。
当サロンは心斎橋。
距離にして12キロ。
車で25分かかるところを自転車で・・・
(しかも電動自転車じゃない)
しかも当サロンは7階・・・
エレベーターが止まっていたので階段です・・・
1か月前は歩くのも困難だったのに・・・
元気に現れ元気に自転車で帰って行きました笑
すごいですね~^^
Q、来店される前、どのようなお悩みがありましたか?
A、2月末に突然、腰部激痛、その後、腰痛はやや軽減したものの左下腿の痺れが続き、歩行困難。
思い掛け無い処で数回転倒しそうになった。
Q、そのお悩みを解決するためにどのようなことをしてきましたか?
A、整形外科受診2カ所。最初の医師『年です』『激痛は気圧の変化の影響』
次の医師『年です』『痛み、痺れが続けば手術。筋力維持を』
Q、当サロンの施術はいかがでしたか?
A、詳しく説明して下さるのですが、余り理解出来ていませんが、身体が軽くなったのを感じます。
全身を診て下さっている。
Q、当サロンへ来店されて現在そのお悩みはどうですか?
A、腰痛、下肢の痺れが無くなりました。
Q、お悩みの改善により日常生活で良かったと感じることは?
A、歩行・家事が楽に出来る様になりました。
*要経過観察ですが、心肥大が軽減しています。
Q、最後に同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いします。
A、身体の異常時は健康保険を使って病院受診し検査、処理、服薬と考えましたが、健康医療に向き不向きが有り、限界が有ると思いました。身体への負担の少ない方法、炎症の有無等、少し考えに幅を持って対処したいと考えます。
突然、腰に激痛!脚の痺れで歩行困難になった
10年ほど前に腰椎の圧迫骨折をした畠山さん。
その後、腰の痛みは治まっていましたが
今年の2月26日、急に腰に激痛が走りました。
立とうと思っても立てない動くに動けない状態に。
翌日、整形外科を受診しレントゲンを撮ったところ
『腰椎の5番が一部仙骨にくっついてしまっている』と言われ、
『痛み止めと湿布しか方法がない』という診断だったそうです。
でも2週間ほど経っても一向に良くならない。
すると先生は『痛み止め増やそうか?』と言ってきたそう(・_・;)
耳を疑いました・・・
本当に治す気ない発言!ちょっと驚きです。
畠山さんは知人に相談したところ
『お医者さん変えたら?』
と言われ、違う整形外科を受診。
そこではMRIを撮ったそうで先生には
『ガタガタになってるから触りようがないね。』
『よほど痛かったら手術しかないよ。』
『その前に筋力つけなさい。』
と言われたそうです・・・
これ、すべて間違ってます!
レントゲンもMRIも痛みの原因は写りません!
だから手術をしても意味がない!
痛み止めや湿布は治してないし逆にひどくなる一方!
この状態で筋トレしてもさらに悪化するだけ!
整形外科のお医者さん!!!
全然わかってない!!!
あなたたち!!!
大丈夫ですか!?
それでいいんですか!?
お医者さんを信じて救いを求めて通っている人たちが哀れでならない。。。
整形外科では『年のせい』で片づけられる
当サロンは70代、80代の方も来られますが
皆さん、病院にかかっていてお医者さんに原因を聞くと『年のせい』と言われるそうです。
そんなことはありませんよ!
確かに若い人よりは回復が遅いかもしれませんが、
正しい治療をすれば元の健康な状態に戻れます。
畠山さんは、74歳にして腰がすごく曲がっていました。
普通に立ってみてください、と言って撮った写真がこちら⇑
完全に下向いてしまってますね。
日常生活では左脚に力が入らなくなっていたそうで
杖をつきたくても腰が痛くてつけない状態。
しかし、その腰の痛みは日に日に少しマシにはなっていったそうですが
今度は左脚の痺れがひどくなってきました。
意識しないと時々左脚に力が入らず数回こけかけてかなり危ない思いをしたそうです。
大腿骨骨折したら寝たきりコースですからね。
500メートル歩くのに3~4回休憩入れないと歩けなかったほど歩くのも困難な状態だったそうです。
病院で手術しかないと言われたのに、たった2回の整体で驚きの改善
初回の施術を受けた畠山さんはすいすい階段をのぼりおりできた感動をすぐに紹介してくれた方に連絡したそうです。
1週間後、ご来店。
見違えるほどの姿勢になっていました。
状態を聞くと
『左脚の痺れはあるけどすぐ治まるようになりました』
『腰は全く痛くないです』
『左脚が意識しなくてもスッと出ます』
など、劇的な変化を感じておられました。
そして、さらに2週間後
『左脚の痺れがなくなりました!』とお喜びに^^
姿勢もかなり変わりました。
まるで別人のプロポーション笑
軸を整える施術をしただけで病院に通っても治らなかった腰痛と脚の痺れが改善。
歩行の不安も一切なくなったそうです。
初回、来られた時の写真と比べると一目瞭然ですね。
加工は一切していませんよ!
地震の日、電車が止まっていたので自転車で来店
4回目のご来店の日が朝から大阪北部の地震があった日でした。
電車が止まっていたので他のお客さまは皆さんもちろんキャンセルになりましたが、
畠山さんはなんと東大阪市からママチャリで来られたんです(・_・;)
12キロですよ!
およそ1時間かけて自転車で来て、施術を受けてまた1時間かけて帰って行かれましたw
つい1か月前まであんなに体に不安があった人とは思えないですね。
畠山さんにすごく喜んで頂けて本当に良かったです。
出会いに感謝ですね!
皆さんもお医者さんに『手術しかない』と言われても、諦めたらダメですよ!!!
大阪心斎橋 ストレスフリー整体 Keepfit