
奥歯の歯茎が激痛!歯医者へ行くと。。。
月1回のメンテナンスでお越しのお客さまのお話。
来院の3週間くらい前に歯磨きをしていると急に奥歯のあたりに激痛が走りました。
神経に触るような痛さ。
その痛みは毎回ではなかったそうです。
しばらく様子を見ていたけど、やっぱり痛い時は激痛なので、かかりつけの歯医者さんに診察に行かれました。
レントゲンを撮りましたが、口の中を一切診ることなく、その歯医者さんの診断は、知覚過敏。
知覚過敏の原因は噛み締めとのことでした。
そして、噛み締めの原因は姿勢が悪いせいだと。
自分では治せないからとマウスピースを勧められました。
マウスピースは数万円!!
結構な値段です(◎_◎;)
迷ったお客さんは「検討します」と言ってマウスピースを買わずに帰ってきました。
1回のヒーリングであっさり改善!
こちらのお客さんは定期的なメンテナンスで来院されていました。
1か月に1回のペースで来られていて、その時私は歯の痛みの件を聞きました。
まさか、整体で治るとは思っていなかったでしょう。
私はその歯医者さんが口の中も診ずレントゲンだけで判断したことに疑いを感じました。
そして、キネシオロジーの検査をしたところ
知覚過敏でもなければ、噛み締めが原因でもない。
姿勢も関係ない、ということがわかりました。
そもそも姿勢は私の施術でずいぶんよくなっているので、姿勢が原因なわけはないです( `ー´)ノ
私は「誤診だ!」と確信。
更に原因を探っていくと、単なる「口の中の傷」とわかりました。
そして、ヒーリングをしました。
傷に関しては、整体は全く効きません。
しかし、そんな時こそヒーリングがすごく効きます。
顎のあたりに手をかざし、1分ほどヒーリングしました。
その場では、痛みの確認ができなかったので、私的は「一応、ヒーリングしておきましたので様子をみておいてください」とだけ伝えました。
そして、次来られた時に「口の痛みどうでしたか?」と聞いたら
「前回、施術してもらってから痛みは1回もなく大丈夫でした^^」とのこと。
よかったですね~。
3万8千円が浮きましたね^^
マウスピースをしても、その痛みは全く変わらなかったでしょう。
これって誤診ってやつですよね!
有名な歯医者さんらしいですが、口の中が痛いと言っているのに口の中すら診ないって経験値だけで診断してしまったんですね。
マウスピースを買わせたいだけではないことを祈ります。
歯医者さんが悪いとか行くなとか言っているわけではありませんよ。
その先生もたくさんの人たちを救ってきたと思います。
私も歯医者さんには定期的にお世話になっています。
歯は本当に大事です。
かかりつけの歯医者をみつけ必ず定期的に診てもらった方がいいと思います。
さすがに虫歯はヒーリングでは治せないので(笑)
こういったことが、当院ではよくあります。
常連のお客さんでも、異常が起こると病院へまず行ってしまう。
そのあと、当院に来て問診の時に話され「薬を飲んでいるけど変わらない」とおっしゃる。
私はすぐに「そんなの整体で治りますよ」と言う。
そして、実際整体やヒーリングで改善している。
今までそんなことがたくさんありました。
だから、「まず先に整体に来て治らなかったら病院へ行ってください」と私は言います。
キネシオロジーで病院へ行くべきかもわかりますから、その時は病院を勧めます。
でも、たいてい病院へ行っても解決しないことが多いので、無駄なお金と時間を使うことになり、無駄に不安になるだけです。
それってもったいないですよ。
まず、整体で改善できるかどうか試してみてほしいです。
それほど、現代の整体はすごいですから^^
もし、わけのわからに不調や痛みが出たら、整体に駆け込みましょう。
大阪心斎橋 ストレスフリー整体 Keepfit